デプロ・インターナショナル・アソシエイツは1988年にデザインのプロ集団としてイタリアで創業以来、25年間に渡り企業の外部ブレーンとしての役割を果たしてまいりました。
近年、企業やブランド内で全社会に創造性を高めるデザイン思考の導入が求められています。
弊社は様々な領域の製品やサービスにおけるデザインコンサルティングから製品化へ向けてのデザインエンジニアリング及びコミュニケーションデザインまで一貫したサポート業務を行なっております。
デプロのデザインプロセスは、観察や対話から、顧客(ユーザー&クライアント)の価値観を把握しユーザー心理やニーズと本質的価値を融合させることでイノヴェーティブな製品やサービスを創出いたします。
またデプロは企業のグローバル化をはじめ BtoBやBtoCなど多様化するビジネススタイルごとに適合したデザインマネジメントの実現に向けて、イタリア、ベルギー、大阪 3拠点のネットワークを生かしたグローバルグループデザイン会社です。
Studio profile
会社名称
大阪本社
TEL / FAX
ミラノスタジオ
TEL / FAX
URL
会社設立
資本金
従業員
代表取締役
事業内容
決算日
取引銀行
株式会社デプロ・インターナショナル・アソシエイツ
〒550-0005
大阪府大阪市西区西本町1−2−1 AXIS本町ビル805
06-6586-6464/06-6586-6465
Via Cavriana,9-20134
MilanoITALY
(+39)02-70121210
(+39)02-7389208
http://www.deprodesign.com
info@deprodesign.com
1988年6月イタリア
1991年7月日本 1000万円
5名
高尾茂行
■デザイン調査・分析
■企画・コンセプト開発
■電気製品・スポーツ用品・トランスポーテーション製品
■インテリア雑貨などのデザイン開発
■3Dデザインデーター作成及び、試作モデル製作
3月31日
三井住友銀行コスモタワー出張所
三井住友銀行難波支店
大阪市信用金庫本店営業部
Studio history
1988年
1989年
1990年
1991年
1994年
1997年
2000年
2007年
2015年
2023年
ミラノ(イタリア)にてDepro international Associates Italia 開設
東京スタジオ開設
アムステルダムスタジオ(オランダ)開設
株式会社デプロ・インターナショナル・アソシエイツ設立
会社を法人化するアムステルダムスタジオをGDdesign(オランダ)と
Achilles associates(ベルギー)に分社化
Orso Design(ベルギー)と業務提携
大阪スタジオを南港ATCビルITM棟へ移す
東京スタジオ開設
大阪スタジオを南堀江MIRABELL SOUTHへ移す
大阪スタジオをAXIS本町へ移す
代表取締役
たかお しげゆき
高尾 茂行
1958年8月7日
1977年
1981年
1981年
1984年
1985年
1988年
1991年
2003〜2009年
3月
2001〜2012年
3月
2006〜2011年
3月
2011〜2013年
3月
2006〜2014年
3月
2013〜2015年
4月
2019〜
大阪に生まれる
大阪教育大学附属高等学校
平野校舎卒業
金沢美術工芸大学
工業デザイン専攻卒業
株式会社チトセ入社
オフィス家具デザイン担当
ミラノ工科大学
建築学部工業デザイン専攻留学
業務契約デザイナーとしてロドルフォ・ボネット事務所勤務
ミラノにてデプロ・インターナショナル・アソシエイツ設立
株式会社デプロ・インターナショナル・アソシエイツ設立
(社)日本インダストリアルデザイナー協会理事
(財)日本産業デザイン振興会グッドデザイン審査委員
大阪芸術大学非常勤講師
京都精華大学 デザイン学部 教授
金沢美術工芸大学 大学院 非常勤講師
(社)日本インダストリアルデザイナー協会関西ブロック長
大阪芸術大学 デザイン学科客員教授
Copyright 2009 depro design All rights reserved.